てぃーだブログ › 僕らはみんな、豚を飼う! › 豚をめぐるあれこれ › 沖縄県内の銘柄豚肉ブランド

2006年01月03日

沖縄県内の銘柄豚肉ブランド

まずちょっと、串焼き「元気豚玉」その後のお知らせ。

沖縄県内の銘柄豚肉ブランド

ずっとこのブログを応援してくれている「このごろだより」のミチさんが、
正月休みを利用して沖縄に来てくれました。
沖縄出身で、今、三重県で農業の武者修業中の南くんも一緒です。
南くんは、豚糞を有効活用した有畜複合型の新しい農業を、沖縄で実践しようと勉強中です。
これはきっと、画期的な取り組みになんじゃないかな。

この二人にはぜひ「元気豚玉」で豚料理をごちそうしたかった、、、
しかし、時すでに遅し、、、
ということで、今はなき「豚玉跡地」へと案内。

すでに現在は「居酒屋370」に変わってしまってまして、
「串焼き」とデカデカと書かいた看板も塗りかえられているんですが、、
「あ、残ってた!!」
オリオンビールの看板の下に、豚玉のマークが残ってました〈笑〉

写真は、感慨深げに豚玉マークを見つめる2人。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それはさておき、本題。

南くんから「沖縄の豚肉ブランドってどれくらいあります?」と訊かれたので、
くいまーるプロジェクトの都市再生モデル調査の一環で調べたことを、ちょっとだけお知らせします。


沖縄県内の銘柄豚肉ブランド(2005.11月調査)


寿豚(ことぶきとん)/JA/三枚肉にこだわる高級豚肉。リウボウグループなどで販売。

かりゆし豚/JA/丸市ミートで販売。

あぐー豚/JA/アグーの血を引く(L×アグー)。低コレステロールで旨みが多い。

琉球長寿豚/瑞慶山ファーム/豚本来の旨みとコク。東京、大阪の大手スーパーでも販売。

万鐘島ぶた/(株〉万鐘/弾力ある歯ごたえと香りのよい脂肪。丸市ミート、リウボウで販売。

やんばる島豚/我那覇畜産/臭味がなく甘味のある脂、独特の味と香り。(DB×アグー D×アグー)

琉美豚(りゅうびとん)/我那覇畜産/自然水で育てた、安心・安全豚肉。フレッシュミート我那覇などで販売。

美豚(ちゅらぶた)/(有)北国ファーム/原種豚から一環生産。タウンプラザかねひでのストアブランド。

琉寿豚/(株)那覇ミート/自社一環生産により、品質、安全、安心を追求。ダイエーにて販売。

琉球ロイヤルポーク/中部食肉センター/生臭さがなく、甘味とコクのある人気豚。大手スーパー、Aコープ。

沖縄ウコン豚/大城ファームズ/エサにウコンを使用、コレステロール値が低く、ドリップも少ない。東京、大阪にて販売。

美ら海豚(ちゅらうみとん)/(有)池宮城畜産/エサにモズクを使用。低脂肪、低コレステロール。直売店、全日空ホテルズにて販売。

今帰仁アグー/〈有〉今帰仁アグー/在来種(アグー)同士の交配にこだわる。金城ミートを通じ東京、大阪に出荷。

おきなわ紅豚/がんじゅう/紅芋を使用したこだわりの発酵飼料、開放型豚舎で飼育。

沖縄あぐー/(株)沖縄県食肉センター、(株)北斗牧場/脂肪が少ないランドレースをかけ、アグーの脂肪を抑える。主に県外に出荷。

琉球かりゆしポーク/生協、(株)沖縄県食肉センター/県外の生協にて販売。

チャーグー/沖縄県立北部農林高校/在来豚アグーに、大型で育成率のよいデュロックをかける。

まーさん印/県産農産物ブランド。県内の生産農家の販売促進。

※「銘柄豚肉ハンドブック2005」((財)日本食肉消費総合センター)他、WEB、雑誌などを参考に作成しました。現在、生産・販売されていないものも含まれているかもしれません。その他、僕のような素人が調べたので間違いがありましたら、ぜひお知らせ下さい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「銘柄豚肉ハンドブック」には、全国で255のブランド肉が紹介されていますが、
これはあくまで各県の畜産課による推挙によるもので、
ブランドを名乗るのに許可などはなく、自由な商業行為にあたるそうです。

それにしても、こんなにあるんですね!



同じカテゴリー(豚をめぐるあれこれ)の記事

この記事へのトラックバック
アムウェイ 浄水器で美味しい水を飲んでいる方も、
お風呂や、洗物には使用出来ませんね!そこで、磁気活水器の登場です、美味しいだけでは有りません
磁気活水器で水道水を磁気水に変えて健康な暮し。【磁気活水器で水道水を磁気水に変えて健康な暮し。】at 2007年03月30日 11:56
最近、友人から相談を受けたねずみ講ビジネスに誘われているようだけどどう思う?って今、ねずみ講呼ばわりされるビジネスは、アムウェイ、ハーバライフ、フォーリーフジャパン、ニュ...
ねずみ講と呼ばれるビジネス【転職したくない窓際中年のリストラ対策】at 2007年04月28日 02:08
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
沖縄だけでもすごい数のブランド豚があるんですね~(驚!)
神奈川県は調べた事ないけどこんなには無いんじゃないかな?

個人的な夢としては将来は琉球の島々のどこかで
豚を飼いながら暮らしたいといつも考えています(そんなに現実は甘くないと思いますが・・・)

あー沖縄に行きたい~
Posted by ozasa at 2006年01月03日 23:39
ozasaさん、明けましておめでとうございます。

こんなにあるんですね~
でも、出荷規模や形態もマチマチですし、ホテル向けや、首都圏市場ネライのブランドもあるので、
県内の一般の店頭で見られるのは、3分の1くらいかな?

これだけブランドが出てきた背景には、
全国的な沖縄食材ブームが後押ししてるのと、
アグーの登場、また養豚業の危機的状況をバネに、
若手がアグリベンチャー的な取り組みを始めているのだと思います。

アグーといえば、今帰仁アグーの生産者の方のブログをご存知ですか?
http://agoo.ti-da.net/
僕のブログなんかより、よっぽど為になりますよ(笑)

沖縄に来てくださいね~!!
Posted by マキシ at 2006年01月04日 12:34
元気豚玉・・・あっという間ですね。
(T!T)ぅぅぅ・・・

何ヶ月ありました?
Posted by 吉雄 at 2006年01月05日 07:47
4ヵ月くらいかな?
Posted by マキシ at 2006年01月06日 03:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。